この回では、育毛剤について触れたいと思います。
結論からいうと、育毛剤は自身のライフスタイルとの相談が必要です。
個人差はあるでしょうが、くせ毛だと余計に薄毛に見えるようにベッタリすることもあるし、翌朝がすこぶるスタイリングしにくいです。
これはどのメーカーの育毛剤を使っても似たり寄ったりだと思いますね。
スタイリングをしやすくするために、朝にシャンプーして乾かすと余計に頭皮に負担がかかりますし、ベッタリ感を解消するためにドライヤーを長めに当てると熱ダメージが。。。
第10話『液剤』

あとがき
冒頭で書いた様に、各自のライフスタイルで調整が必要です。
在宅ワークで基本家にいるなら育毛しやすいですが、外に出て毎日スタイリングするような方には向いてないかなと思います。
くせ毛の方はわかると思いますが、髪が濡れるとほんと元気なくなる感じなんです。
おりんパパは最近はほとんどしてませんw
2020年5月~1年くらい頻繁に使っていましたが、毎日スタイリングしているのもあるのか目に見えた効果はなかったです。
まぁ、ハゲが進行していなかっただけでも効果はあったのかも!!
それよりも第9話までに述べた
・ダメージの軽減
・シャンプーの選定
・シャンプーのやり方
という、頭皮に良い環境を普段から作ってあげないと育毛剤もきちんと効果を発揮しないです。
めんどくささやスタイリングの問題もありますが、いまは良い頭皮環境を作ってあげることを優先しています。
チャップアップを購入するなら、楽天で安く購入できます。
過去には3本セットをスーパーDEAL(30%還元)で購入し、フリマで2本を売却すれば実質3,000円/1本となるワザもありましたが、2021年12月にリニューアルしてからはスーパーDEAL対象ではなくなってます。
チャップアップ(育毛剤)を最安:実質3,000円以下で購入する方法を検討してみた

楽天では現在、5本セット31,680円(1本6,336円、ポイント+4倍)を購入するのが1本あたり最安になっています。
公式ページでは1本定期便が7,400円(税込み)
公式ページからは『1本定期便』というものがあり、30日間隔でお届け・1ヶ月でも解約可能です。都度購入8,690円に対し、1,290円お得です。
各ECサイトでは、チャップアップ公式ショップでなければ安いものもありますが、{初回返金対応がない・消費期限が近い・サポートを受けれない}などもありますので、ショップに確認してから購入した方がよいです。
公式サイトでも楽天やその他のショップでも、1本お試しができます。
「定期便」とありますが、1本を単品で購入した場合も適用されます。

電話して受け付けてもらい、①保証書、②空きボトル、③領収書を指定の方法で返送すれば返金されます。
指定の方法(=レターパックプラス)の500円ちょいはかかりますが、おりんママの名義でお試しをして実績がありますので安心して試してみて下さい。
レターパックプラスですが、ボトルの厚み的にはポストに入らないので、郵便局の窓口に提出が必要です。
参考になれば嬉しいです。