おりんや自宅カー(車)内では、常にWANIMAが流れています。
iPodのClassic(15年前に購入)が接続されていて、15年前当時では驚きの128GBの容量があるので、
曲は6,000曲以上入っているし、動画も入っています。
昔はいろいろ試しながら選曲してかけていましたが、ここ2年はWANIMAしか流れていません。
一番の要因は、いろんな曲調があるし、どんどん曲を発表されるので飽きないんでしょうね!
ブログもYoutubeも更新頻度が高いほうが成功するといいますし、楽曲も同じなんでしょうね。
ということで、おりんや一家メンバーの好きな曲TOP3を集計してみました。
おりんやメンバー 12選
- 春を待って
- アゲイン
- GET DOWN
- Milk
- 切手のないおくりもの
- 1106
はい、ここでおりんボーイ

ぜんぶきらい!!
と、好きなのに反抗的な態度を取るわかりやすいやつ!
なので、おりんパパが予想する彼の好きそうな曲(よく歌ってたりしたもの)を紹介!!
- アゲイン
- やってみよう
- 渚の泡沫
- SLOW
- Japanese Pride
- 夏の面影
どの曲がどのアルバムに収録されているかはこちらでまとめています。
おりんや一家とWANIMAの歴史
もたらしたのはおりんパパでございます!
おりんパパはこう見えて(どう見えてます?)ライブとかよく行きます。
もちろんコロナ禍の前ですが、年に1回は夏フェスにいくし、好きなバンドのライブもちょこちょこ行きます。
おりんパパ:WANIMAと出会う
WANIMAとの出会いは京都大作戦という夏フェスでした。
2015年開催の京都大作戦~いっ祭 がっ祭 感じな祭!~に参加。
まったく知らなくて、WANIMAもおやつ時くらいの時間帯でサブステージでやってた頃です。
なんかサブステージなのに入場規制してるなー。
タイムテーブルを見たら、「WANIMA?ほうほぅ。しらんなー」って感じで気になりつつもスルー。
で、後日TSUTAYAに行ったらWANIMAがあって、借りてみました。
それが1stアルバム『Are You Coming ?』(2015年発売)でした。
(ミニアルバム『Can Not Behaved ! !』(2014年発売)を含めると2枚目)
もう衝撃で!!
なので、おりんパパのおすすめ3曲はすべて、このアルバム収録曲になりました。
車でかけ始めた
2016年に入りiPodに落とし、車でかけてみました。
すると、

うっっっせぇわ!
という感想だったと思うw
みんなに好きになってほしい!!
と思ってたわけではないですが、おりんガールの年間スライドショーの曲にしれっと使ってみたのです。
すると、いつの間にかスライドショー曲のレギュラーバンドになり、車でもヘビーローテーションに。
そしていまや車内はオンリーWANIMA。
このバンドを超える人たちはなかなか現れない!
家族でライブに行ってみた
2018年3月に開催されていたEverybody !! Tour に行ってきました。


おりんガールとおりんボーイは、騒音による難聴防止でイヤマフ装備でいきました。
実際にAmazonで購入した商品はこちら。↓
グリーンとブルー(サイズは同じです)
- 当時2歳になったばかりのおりんボーイでも使えました。
- バンドの長さを調整できるので、高校生まで使えそうです。
- 勉強に集中する時も使えそうです。
ライブは楽しかったですが、アリーナで座れる椅子があるのにみんなオールスタンディングで。。。
おりんボーイをずっと高い位置に抱っこして腕がパンパンだった覚えがあります。
ちょっと早すぎたね、いろいろと。
ざっくりこんな感じの歴史でした。
おりんやメンバーおすすめ曲 12選まとめ
1曲かぶっているので11曲ですが、こんな感じです。
曲名 | 収録アルバム | 時間 | 推し |
---|---|---|---|
SLOW | Are You Coming ? (2015) | 3:43 | パパ |
Japanese Pride | Are You Coming ? (2015) | 2:18 | パパ |
夏の面影 | Are You Coming ? (2015) | 2:35 | パパ |
Milk | Cheddar Flavor (2020) | 3:29 | ママ |
切手のないおくりもの | JUICE UP !! (2016) | 1:57 | ママ |
1106 | Can Not Behaved !!(2014) | 3:27 | ママ |
春を待って | Cheddar Flavor (2020) | 3:48 | ガール |
アゲイン | COMINATCHA!! (2019) | 3:34 | ガール ボーイ |
GET DOWN | COMINATCHA!! (2019) | 2:15 | ガール |
やってみよう | Everybody !! (2018) | 2:49 | ボーイ |
渚の泡沫 | COMINATCHA!! (2019) | 3:54 | ボーイ |
大人は古いのが好きな傾向w(おりんパパは全曲好きですよ!!)
子供たちは最近のキャッチ―な曲がすきですね。
有名になるにつれ、キャッチーな曲を作らないといけないんでしょうねぇ。
WANIMAを知らない方は、まずはYoutubeでチェックしてみてはどうでしょうか?